こんにちは!
コペルプラス守谷教室です。
通所受給者証があると、世帯所得、お子様の年齢(満3歳になって初めての4月1日から3年間は無償化)、1家庭のお子様の人数(多子軽減制度)等により、「利用料金」が決まります。
「利用料金」がかかる場合、ほとんどの利用者の方が利用料の9割を自治体負担で、1割を自己負担、の料金でサービスを利用することができます。
こんにちは!
コペルプラス守谷教室です。
通所受給者証があると、世帯所得、お子様の年齢(満3歳になって初めての4月1日から3年間は無償化)、1家庭のお子様の人数(多子軽減制度)等により、「利用料金」が決まります。
「利用料金」がかかる場合、ほとんどの利用者の方が利用料の9割を自治体負担で、1割を自己負担、の料金でサービスを利用することができます。
こんにちは!
コペルプラス守谷教室です。
今回は認知・思考の教材をご紹介します。
回転推理だよ!転がすとどうなるかな?
ころころころ~
こんにちは!
コペルプラス守谷教室です。
こんにちは!
コペルプラス守谷教室です。
「支給量」とは、障害児通所支援を利用できる1ヶ月あたりの上限日数のことです。受給者証の申請を行う過程で、自治体(市役所等)が医師の意見書や診断内容や申請者の利用意向等を踏まえ、ひと月に利用できる支給量を決定します。
複数の事業所を利用する場合は、全ての事業所の利用日数の合計が支給量となります。
例:支給日数20日の場合、A事業所を15日、B事業所を5日利用
↑写真は、夜のコペルプラス守谷教室外観です!とてもキレイです♪
コペルプラス守谷教室では、通所受給証の取得や支給量に関するご相談も承っています。
サービス内容を知りたい方、相談をしてみたい方、詳しい資料を見てみたい方はまずはお気軽にお問い合わせください。
こんにちは!
コペルプラス守谷教室です。
さて、今回は【ひらがな教材:はじめの一歩編】第3弾です。
ペルくん、只今パッチンにチャレンジ中…
こちらは、パズル感覚で楽しめるひらがなあわせです。
指導員がピースを合わせて見せながら発音することで、文字のインプットだけでなく発音の刺激としても有効です。
「み」を完成できたら、「みみ!」と言いながら耳を触ったり。
「め」を完成できたら、「め!め!」と言いながら目を指さしたり。
「わ」を完成できたら、「わっ!」と驚くリアクションをしたり。
「ん」を完成できたら、「んー!」と踏ん張るリアクションをしたり。
「みかんの『み』!」「めがねの『め』!」とひらがなえほんを一緒に見たり。
「ペルくんの『る』!」「つくばエクスプレスの『つ』!」と自分の名前や好きなものに入っている文字を発見したり。
鉄道好きのお子様との取り組みでは、「ドアが閉まります♪何のドアかなぁ?」と展開するととても興味をもって見てくれます。
「『み』のドアが閉まりまーす!」とやりとりを楽しむ中で、文字の形や発音に親しみながら完成させてくれます。
あえて上下の向きを変えて「逆さまの『み』!」とアレンジして見せてくれるお子様も。
正しい向きで形を理解しているからこそのひらめきですね☆
二歳になったばかりのお子様に対してひらがなあわせの台紙を提示した場面では、きょろきょろとピースを探して手に取るという意欲的な姿勢が見られたことも!
文字の認知が目的の課題ではありますが、私たちはそこだけに目を向けません。
「そうだね、ひらがなパッチンやるよ!よくわかったね!」
課題達成だけでなく、お子様のすてきポイントを見られた瞬間もとても嬉しいです。
【ひらがな教材:はじめの一歩編】3つの記事でお伝えしてきましたが、
二歩、三歩と楽しみながら親しみながら取り組めるひらがな教材はまだまだたくさん!
もちろん、他の課題についても今後お伝えしていきますのでお楽しみにーっ♪
こんにちは!
コペルプラス守谷教室です。
今回は数の教材をご紹介します。
こんにちは!
コペルプラス守谷教室です。
今回は、「通所受給者証」についてお知らせです。
障害児通所支援事業者等のサービスを利用するために、市区町村から交付される証明書を通所受給者証といいます。
児童発達支援や放課後等デイサービスなどの「障害児通所支援」を
受給者証の取得には、専門家や医師などからの療育の必要性を認められることが必要です。心理検査を経て障害者手帳や療育手帳を取得することが前提ではなく、「一旦様子をみてみましょう」という見守り期間であっても、専門家や医師から障害児通所支援の利用の必要性を求める意見書があれば受給者証を申請することができます。
コペルプラス守谷教室では、通所受給者証の取得に
サービス内容を知りたい方、相談をしてみたい方、詳しい資料を見
こんにちは! コペルプラス守谷教室です。 5月末も、コミュトレを開催しました! たくさんのお子様が年齢の近いお友達と製作や運動などを一緒に取り組みました◎ ペルくん「えんぴつにがようしをまきつけて…くるくるくる…じゃじゃーん!かたつむりのかんせい!」 ペルくん「あじさい、はっぱ...